Jくんが国語算数で通ってる🐴教室は
「英検プラチナパートナー塾」なんです
4年生から英語も受講しとけば良かった…
完全に出遅れました。笑
めっちゃ丁寧に
発音やったんだってさ〜(-。-;
しかもプロ中のプロの先生がね。
あーあ。
まだ全然追いつけると思うけど!(>人<;)
英検プレテストも無料で受けられるんです
対策動画も完全無料です
凄いよなぁ
この間の全国のテストの時も
「1桁に返り咲きたいんです!」
って冗談ぽく言ったら
私がやろうと思ってた
復習プリントを作って配布してくれてて
中見たら、これJくん仕様じゃね?
ってくらいの手作り弱点集だった。
シゴデキ!
大手でも先生の裁量でいろんなことやってくださってるのよね。
まあでも大阪と違って
英検はあまり重要ではない。
偏差値の高いとこは
英検は高校受験にいらんけど
中堅あたりの私立は加点されるとこもある
滑り止めで受けるようなとこね
でも加点なくても余裕でいけるかも?
普通に🐴で中1から頑張ってる子たちは
特に英検の必要性はない
逆に、、、
おっとこの辺は今後変わるかもしれんから
注意しておかねば。
そうそう
英検プラチナパートナー塾っていえば
早アカさんもですよねー
🐴と早アカさんって「提携塾」
の関係性なんです
もし関東に引っ越すことになったら
早アカさんにお世話になれるのかな..
カリキュラムも考えてあるのかも。
わからないけど。
先日、英検プレテスト(無料)の案内がきたけど
「受けません」にチェックして
送信したら
心がズキンとした。
おい、鋼のメンタルどこ行った〜!!!
戻って来てぇーーーー!笑
